-
勾玉作りセット(白)【穴あき】
¥550
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットです。滑石(かっせき)という石を付属の紙やすりで削って作ります。勾玉作りの人気は根強く、個人のお客様だけではなく、学校・子ども会の教材としても人気のアイテムです! 【セット内容】滑石の石、紙やすり2枚、耐水ペーパー1枚、説明書、ひも(色は選択してください)、勾玉の型紙用紙 【用意するもの】作業する箱(菓子箱などが良いです)。※石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください!、水を入れたボウルなど(洗面台でも大丈夫です) 【体験時間】60~90分 【その他】この体験セットの勾玉の石は、ひも通す穴がすでに開いています。
-
勾玉作りセット(黒モザイク)【穴あき】
¥550
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットです。滑石(かっせき)という石を付属の紙やすりで削って作ります。勾玉作りの人気は根強く、個人のお客様だけではなく、学校・子ども会の教材としても人気のアイテムです!黒モザイクは、白・ピンクよりも少し硬いので小さいお子さんは、保護者の方のお手伝いが必要になるかもしれません! 【セット内容】滑石の石、紙やすり2枚、耐水ペーパー1枚、説明書、ひも(色は選択してください)、勾玉の型紙用紙 【用意するもの】作業する箱(菓子箱などが良いです)。※石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください!、水を入れたボウルなど(洗面台でも大丈夫です) 【体験時間】60~90分 【その他】この体験セットの勾玉の石は、ひも通す穴がすでに開いています。
-
勾玉作りセット(薄ピンク)【穴あき】
¥550
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットです。滑石(かっせき)という石を付属の紙やすりで削って作ります。勾玉作りの人気は根強く、個人のお客様だけではなく、学校・子ども会の教材としても人気のアイテムです! 【セット内容】滑石の石、紙やすり2枚、耐水ペーパー1枚、説明書、ひも(色は選択してください)、勾玉の型紙用紙 【セット内容】滑石の石、紙やすり2枚、耐水ペーパー1枚、説明書、ひも(色は選択してください)、勾玉の型紙用紙 【用意するもの】作業する箱(菓子箱などが良いです)。※石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください!、水を入れたボウルなど(洗面台でも大丈夫です) 【体験時間】60~90分 【その他】この体験セットの勾玉の石は、ひも通す穴がすでに開いています。
-
勾玉セット(白)10個セット
¥5,000
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットの10個セットです。グループや団体で体験するときに、便利です。なお、セットの中のひもの色は、茶色のみのご注文となります。 セット1個の内容…滑石(3.5cm×3.5cm、厚さ1.2cm、色:白) 紙やすり2枚、耐水ペーパー、ひも、説明書 作るときは、このセットに加えて、作業する箱(菓子箱などが良いです)と石に穴をあけるためのキリが必要です。 また、石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください。
-
勾玉セット(薄ピンク)10個セット
¥5,000
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットの10個セットです。石が薄いピンク色になりますグループや団体で体験するときに、便利です。なお、セットの中のひもの色は、茶色のみのご注文となります。 セット1個の内容…滑石(3.5cm×3.5cm、厚さ1.2cm、色:薄いピンク) 紙やすり2枚、耐水ペーパー、ひも、説明書 作るときは、このセットに加えて、作業する箱(菓子箱などが良いです)と石に穴をあけるためのキリが必要です。 また、石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください。
-
勾玉セット(白)20個セット
¥9,600
古代人のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を作るセットの20個セットです。グループや団体で体験するときに、便利です。なお、セットの中のひもの色は、茶色のみのご注文となります。 セット1個の内容…滑石(3.5cm×3.5cm、厚さ1.2cm、色:白) 紙やすり2枚、耐水ペーパー、ひも、説明書 作るときは、このセットに加えて、作業する箱(菓子箱などが良いです)と石に穴をあけるためのキリが必要です。 また、石を削るときに白い粉がたくさん出ますので、注意してください。